そういう日ってありませんか?ブログを運営している方であれば誰しもが抱く感情だと思います。よくありますよね。つい先週、ついこの間まで2,000~3,000PVをキープしてたのに今じゃもう1,000PVもいかなくなった…とか。ヘタすれば二桁代という奈落の底へ落ちてしまうんじゃないか…という不安要素。
ブログは常日頃から訪問者が変動しますし、読んでる層も変化してくるわけです。
このブログへ来て、たまたま面白い記事を読めたし次も来てみようと思ってくれても長続きしなければ意味は無いんです。
結局何が言いたいのかといいますと、永久的にPVを稼げる記事を一度でいいから書いてみたい!そう思ったわけなんですよ。解ってくれますか?この感情…。どれだけ一時PVを稼げれたといっても継続してくれなければほんとに意味が無いんです。
見てください。僕のGoogleAnalyticsです。
これが今訪問してくれてる皆様の平均閲覧時間とアクセス数です。

注目して欲しいのは右側の四角で囲っている部分です。
ページビューは確かに上がったんですが、ほとんどの人が1分未満で帰っちゃうんですよ(`;ω;´)
その上およそ8割の人は1ページ見ただけですぐ帰っちゃう…。なんでだよ!ネットの世界くらいすぐ帰らずに寄り道くらいしろよ!!!って常々思ってます○o。(‘ω’)
というか僕も勘違いしてたみたいですけど、00:10と00:05って10分と5分なんですねwwww
改めてグラフみてがっかりしてましたが、見なおしたら違ってたwwww ←
それでも1分未満で帰ってしまう人がほとんど。どうしてだろ…。文章が長過ぎる?それとも短いからすぐ読んじゃって帰っちゃう?魅力的なコンテンツが無い?一体…。
こんなんじゃすぐに100PVが限界のブログに戻ってしまいそうでガチで不安です。
ブログ運営してる人達はどういった方法でこういう不安を取り除いてるのか気になっちゃいますね(´;ェ;`)

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント