
オーバーロード 12話 考察
今夜が何が放送されるか、言うまでもないよね!これを待ってたんだよ俺は!wwwww待ちに待ったアインズ様の決死の覚悟でリクスを覆いながらもシャルティアに挑む回だよ!けど12話予告でも見たとおり戦士の姿でシャルティアに合ってたような気もしなくはないけどどういうことなんだろう…。やはり時間的な問題も起こってしまったのかな…実際オリハルコンの同じ冒険者を何人か殺しちゃってるわけだし…。流石にあれはアインズ様として失敗だったのかも…。オリハルコンクラスの冒険者がこうもあっさり死んでしまっては大勢で行くしかない!とか決めちゃったのかな…だとすると一刻も早くそういう展開になってしまう前にどうにかしてシャルティアとの決着を付けなくてはならないわけだが……楽しみだねwwwwwwそれしかもう言えないwwwww
それ以上の言葉を出すというのであればセバスチャンたちは一体なんの任務を続けてるのか気になって仕方ないことぐらいかな…。セバスチャン…君たちは一体何をしているのだ…。セバスチャンはアインズ様はシャルティアを殺してしまうことも知らないようだし、むしろアインズ様に期待してるかのような素振りを見せたわけだけどこれさ、また反旗を翻しかねないような事態になりかねないんじゃないの…?どうして殺してしまったのですか!!とか言い出しそうだよ。特にセバスチャンとかさ…。もう待ちきれない!早く深夜になってくれwwwwww
オーバーロード 12話 感想 バフ多すぎクソわろwwwww
シャルティアとアインズ様が7:3でアインズ様が3とかちょっとぺろろんちーのさんどんだけ強い設定のNPC創っちゃったんすかwwww困りますよwwwwwやはり魔法VS近接では詠唱に時間を費やしてしまう魔法のほうが一歩遅れてしまいますね…。これで解ってでしょ!物理で直接攻撃できる近接のほうが圧倒的に有利なんですよ!全てにおいて!だがしかし最後の最後でアインズ様の放った言葉の真の意味が気になりすぎて、毎回毎回終わりになって来週はよ!と思わせてくれるアニメも中々ありませんねwwww
デミウルゴスの圧倒的、忠義を見てコードギアスのオレンジを思い出してしまいました…。もはや忠義の嵐!見えた…見えた…見えた…。
すいません。取り乱しました(汗)シャルティアがどうしてアインズ様を攻撃していることに不思議を覚えてそこで攻撃を停止しないのか…。やはりNPCとしてのAI的な要素が残ってるからなのでしょうかね…。プレイヤー同士ならそこで戦闘が停止してもおかしくないものの、NPCだし、AIで動いてるし、システムだし…とかそんな感じなのかな…。一体誰がシャルティアにこんなワールドアイテムを使ったのか…。意味不明すぎる…。
ギルドのために戦っていることに至福を感じているアインズ様…解りますよその気持。ギルド長って僕も実際そこらへんのネトゲなどでしてた事ありますし、ギルド長ってギルドのトラブルとかそういう鎮める色の方が濃いですからねぇ…。戦闘として頼りにされないギルド長もいるでしょうに。アインズ様はそっちの人だった訳ですが、バフの数半端ねえよwwwww何回バフかけたのwwww確かにレベルキャップの上限の位置に到達し、揃えるアイテム無くなってきたら集めた装備や修練したスキル分だけ、バフする手数も増えることは理解できますけど流石に多すぎだろってwwwwどんだけアイテム消費したんだよwwwいっその事今までのパッシブスキルリセットしてPKで役立つパッシブスキルとか振っとけよwwwって思っちゃったのは俺だけではないはず!あ、別にアイテム使うなんて卑怯だぞ!とかそういうことじゃないよ(‘ω’)
最後になってまだ奥の手、罠みたいな何かを使おうとしてるし…。来週まだかなぁ…。

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント