事の流れ
5年前
とある会社(GREE社員)
「任天堂の倒し方知らないんですか?俺らは知ってます(ドヤ顔)」
↓
任天堂、スマホゲームという同じ土俵に立った途端社会現象を起こす
↓
GREE社員
「 」
↓
ネット住民と関係者
(そういえば数年前に任天堂の倒し方知ってるやつがいたな・・・)
↓
ネット住民と関係者
「ねえ、ねえ、任天堂の倒し方教えてくださいよぉwwwwwwwフォカヌポウwwwww」
↓
数々のネット記事で取り上げられるまでに・・・←今ここ
「任天堂の倒し方知ってますよ」と5年前に豪語した企業の今が話題に・・・
http://togetter.com/li/1002327






一体どんな顔してポケモンGO待ってんだろう。数年前のことだから誰も覚えてないだろう、とか想っちゃってんのかな…。任天堂は昔のゲーム機械にしか縋れない何の脅威も見出さない亡霊とばかりに鼻で笑ってたからこうなるんだよ…。同じ「スマホゲーム」という土俵に立った途端、GREEどころかソシャゲ全体を凌駕するほどにまで至った訳だし…。まあネタらしいんだけどね(鼻ホジ)


𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント
しかし任天堂の~というか、従来型(据え置き型)のゲームの倒し方という意味
では結局、大成功してしまった事に変わりはないんだろうけどな。
グリーが生んだ「倒し方」は、任天堂も含め、ゲーム業界全体がパクり倒し、
アタリショック以来のグレートリセットを生んでしまったという。