
グラブル始めたけど全くもって何したらいいのかわかんねぇ…。長文すぎる初心者攻略記事は読む気にならんし、そんなの読むくらいなら始めなくてもいいかなぁ…。そんなあなたにワイが短く初心者がやるべきことをまとめといたで!
カジノ

初心者に限らず継続的にやっておくことをおすすめ。
メインストーリー8章をクリアしないと出来ないので注意。
ポーカーでアイテムと交換しつつ、ビンゴでスーパービンゴを狙う。
アナト(風属性攻撃力50%UP&最大攻撃力80%UP)する召喚石とやらが貰える。
一番最初に、雲の中からかっこいい演出しながら召喚した黒い龍のヤツ。そのカテゴリ。
それ以外にもアイテムなどマグナアニマ等々と交換できたりするので、ある程度お金が貯蓄できたらやってみるのも良い。
ジョブ

このゲームにはCLASS1,CLASS2,CLASS3,CLASS4,EXTRAといった等級に別れており、各等級に7個~10個のジョブが用意されている。
初心者が一番最初に辿り着かなくてはならないのはCLASS3「ダークフェンサー」である。
ただしこのゲームはそう簡単に辿り着けるはずもなく、ダークフェンサーへ行くまでに、
┃
┗アルカナソード20LV━━┓
┃ ┃
ナイト20LV━━━━━┛ ┗ダークフェンサー
┃ ┃
プリースト20LV━━━┛フォートレス20LV━━━┛
このような図式になっておりたどり着くまで少々時間がかかる。
※スマホで見ると見づらいので横にして広げてね。
メインストーリー

マグナが自発できる24章までやるべき。新しいキャラをガチャで当てるとフェイトエピソードとやらで課金石が50個戻ってくる。
マグナ石ってなんぞや

検索すれば解るが、ものすごく長文になるため割愛。
管理人が分かりやすかった記事を置いておく。
https://www8.atwiki.jp/guraburu/pages/13.html

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント