
力が欲しくありませんか?意外と知られていない「功績ランク」による恩恵が凄まじいみたいなので紹介していきます!今回はざっくりと説明していき動画も交えてまとめました。過度な期待はしないように!
まず始めに功績ランクというのは特定の条件をクリアしていくことで戦闘力やステータスを上昇させることができるシステムのことを指しています。
そこで今回はPTメンバーを組み、バフスキルを持っている職業を集めて一気に功績ランクアップの条件をクリアさせていこう!というパワープレイな内容になっています。
バフ盛々で『会心の一撃』ステップ上げを狙う
簡単にできる手順として「会心の一撃」リネレボでは最大ダメージのことを指しています。この自己最大ダメージを更新し続けることで「戦闘力」を簡単にあげれることが出来るという仕組みです。
【リネレボ攻略】一瞬で戦闘力が2万上がる裏技
必要なこと
・ミサイルボルトのレベル上げ
・バフスキル
→ブレイドダンサーの踊り
→ソードシンガーの歌
→クォーラルウィザードのデスウィスパー
→血盟強化効果『アタックエネミー』
以上!
動画内でも言われてる「他職のバフスキル」について、クォーラルウィザードが挙げられてなかったので出してみました。
クォーラルウィザードのパッシブスキルにも、クリティカル時の最大ダメージを上げることが出来る『デスウィスパー』があるので、バフ役として活躍できることが望めます。
この他にもバフスキルを持ってる職業はたくさんいると思いますので、もし即席PTで最大ダメージ更新狙いで簡単に戦闘力を上げたいと思ってる人がいたら、とりあえずバフスキル持ちの職業を募集してみるのが良いでしょう。
さてここからは動画内では取り扱われてない『ステータス』の上げ方についてですが、みなさんは既にご存知ですか?戦闘力が跳ね上がるだけでなく、ランクアップするごとに『ステータス』も爆上げするシステムになっています。

このようにランク50にまで上げるとこれだけのステータスの恩恵が与えられます。ランク10にするだけでも…

4桁近くやそれ以上のステータス値の恩恵を受けることができるので、そもそも『会心の一撃』だけでなく全体的にクリアできそうなランクアップ条件から埋めていくことを強くおすすめします。

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント