
ゼシカ使い対策には多少なりとも貢献してくれるミミックの強さが最近になって解ってきたのでおすすめするやで!
1.コメント
アグロアリーナ強いけどゼシカ相手だと魔法でユニット取られて結局きつない?
2.コメント
>>1
シャドー
あやしいかげ
どくろあらい
ミミック
かげのきし
ドロヌーバ
ひとだま
これがゼシカが嫌がる奴ら
3.コメント
>>2
おいやめろ:(;゙゚’ω゚’):
4.コメント
>>2
ミミックの強さをいまいち理解してないわ
カードサンキューなイメージなんだが
5.コメント
>>4
メラミや紅蓮一発で排除出来ないのはちょっと厄介には感じた。
6.コメント
>>4
メラミで取れない
メラゾーマ撃たせたら 3/4交換
ひとだま取れる
ミミックの強さが理解できたら一人前だ
つーか3コスじゃ取れないしな
7.コメント
ミミックもドラゴンも死んだら相手の手札+1
ミミック 3/4/4
ドラゴン 3/5/4
な?
8.コメント
>>7
さすドラ
まぁミミック使うくらいならあやしいかげでいいよな
9.コメント
ミミック時々見かけるけど、ああいうアド損カード入れるの抵抗あるんだが強いの?
10.コメント
>>9
ドラゴンさんを見てみろ
ミミックなんてかわいいもんだぞ
11.コメント
>>10
アリーナミネア相手ならドラゴンでよくね
12.コメント
>>9
わたぼうもそうだけど速くて軽いデッキ側からすると
相手にカード与えてもどうせ死ぬまでに全部キャスト出来んだろとタカを括ってるのはある
選択肢は拡がるだろうがね
13.コメント
メラミで死なないのは大きいけどゼシカにカード一枚渡すのキツすぎるからやっぱ無いわ
14.コメント
というかミネアみたいなクソ遅いデッキにミミックとかレッドアーチャー入ってるのが謎
15.コメント
>>14
奇数だからやで
落としきれないのはかなりの痛手なのでは…。
相手のターンになれば次の一手がやってくるし、場面に生き残ってるミミックは動けるし。試してみる価値はありそう。ドラゴンさんは分解してミミックふやすやで。

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント