
忘却の蛇女「エンヴィスール」のセリフ行動や動き方と立ち回り方について最速でまとめてみました。エンヴィスール対策で役に立ちそう装備から盾の立ち回りについても詳しく書いてみましたので参考までに。
エンヴィスール:セリフ行動パターン
■立ち去りなさい
➔ヘイト所持プレイヤーに単体物理攻撃
■グゴゴゴゴ…
➔全体物理攻撃+猛毒5%
■我が僕たちよ
➔前列物理攻撃(蛇エフェクト)
■身を捧げ祈れ…
・HP90%以下で発動
・ボアラリス捕食に成功すると、ボスが行動する度にHP5%回復+回避率30%減少
・ボアラリス捕食を阻止すると、自動回復は防げますが回避率が30%減少しないため攻撃が当てにくくなる
■此の痛みに耐え為さい
➔全体物理攻撃 毒解除 毒状態だった場合に1回追加ダメージを受ける
盾の立ち回り方
全体攻撃となっている「此の痛みに耐え為さい」が半端なくダメージを葬ってくるため、この技を食らう数秒前から防御バフを味方全体にかけておくこと。
「此の痛みに耐え為さい」は初撃から25秒~28秒感覚で放ってくるルーチンにシフトしてきた場合は、タイミングを間違えずにミトラナイツスパーダ等で味方全体に物理防御バフをかけましょう。
ミトラナイツスパーダ無凸スキルレベル5だと、クールタイムが追いつかず事故死する確率がかなり高くなるので、スキルレベル5以上にするか代用できる盾を積むことをオススメします。
代用としてアビスグラディウス等がオススメです。
盾職以外の大雑把な立ち回り方
「我が僕たちよ…」は前列物理攻撃なので、物理防御に自信のある人は前衛で攻撃を放っても構いませんが、それ以外の技は全て「全体物理攻撃」です。
単体攻撃はとても少なくおそらく「立ち去りなさい」しかありません。常時後列へ移動する準備をしていないとあっという間に溶けます。
後列移動+毒解除にも使える「カームクリンゲル」がもし手元にあったら装備していくことをオススメします。激レア魔道具でもないので入手の敷居は低く、一回の行動で二役かっているので活躍すると思います。

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント