
公式:ペルーダ攻略情報

ペルーダは強い生命力を持ち、炎を自在に操る火属性の魔物です。
前列のプレイヤーに逆鱗効果を付与する「生命の息吹」は、同時にペルーダ自身の攻撃力も上昇させます。「生命の息吹」で攻撃力が上昇した直後、10連続ダメージの強力な攻撃スキル「紅蓮の息吹・烈」を使用してくるので、連続攻撃が来る前に後列へ移動しましょう。
また、バトルの最初に「金剛不壊」を使用して自身にガッツを大量に付与し、バトルの終盤では自身にダメージを与えガッツを消費した上で、プレイヤー側に大ダメージを与える攻撃と、自身にHPが大回復するスキル「劫火(ごうか)の棘矢・滅」を使用する場合があります。
ペルーダのHPが1になったタイミングで複数回の攻撃スキルを持つ武器を使用し、効率よくガッツを消費していきましょう!
有志による攻略情報
古の襲来ペルーダが開催中です!攻略のコツ
・開幕ガッツ31回付与
→双魔剣など多段攻撃必須・セリフなし…単体
・ゴゴゴ…列攻撃
・フシュルとギガァアア…全体攻撃
・大地が…
自身に魔法与ダメ30%UP、プレイヤーに逆鱗付与・魔法攻撃がメイン(確認中)https://t.co/hwu2qBk18Y#ミトラス
— ミトラスフィア@アルテマ攻略班 (@mitra_altema) 2019年1月9日
ペルーダ結晶から力が溢れ出す… 金剛不壊 自身へ Aガッツ31付与
無言詠唱 豪火の理 魔法単体
フシュル… 却火の棘火 魔法全体
ゴゴゴゴ… 紅蓮の息吹 魔法列
— ふらう (@1228hurau) 2019年1月9日
大地が熱を帯びる… 生命の息吹
プレイヤー側前列へ C逆鱗10付与
自身へ T魔与30%付与
↓直後
ゴゴゴゴゴッ…!! 紅蓮の息吹・烈 魔法列10HIT攻撃(詠唱1秒)
被弾時→L魔被30%Down— ふらう (@1228hurau) 2019年1月9日
8秒詠唱?
ガァッ… 却火の棘矢・滅 魔法全体
自身へ 最大HP5%分ダメージ→最大HP5%分回復ガァアア…! 却火の棘矢・滅 魔法全体
自身へ 最大HP15%分ダメージ→最大HP15%分回復ギガァアアッ…!! 却火の棘矢・滅 魔法全体
自身へ 最大HP30%ダメージ→最大HP30%分回復— ふらう (@1228hurau) 2019年1月9日
■大地が熱を帯びる
→味方プレイヤーに逆鱗付与
→ペルーダに魔法与ダメージ30%上昇■ゴゴゴゴゴッ…!!
→前列に多段魔法攻撃
→魔法被ダメージ30%上昇■ガァ… の類
→全体攻撃(物理魔法?)
→HP大回復
弓術士と剣術士は”必ず双剣を装備”しておかないと太刀打ちできないようになっています。
セリフの行動パターンは複雑ではないようですので、一瞬でどれだけ叩き込めるかが鍵です。
魔さんに体力を削ってもらって剣術士と弓術士の双剣で一気に畳み掛ける立ち回りが理想的になります。
前列移動しながら畳み掛ける必要があるので言うまでもなく危険が伴います。エトワールのように回復してくれる双剣がおすすめです。
終盤で双剣の集中砲火が飛びまくるため盾のヘイトがかなり減ります。最初はなるべく攻撃せずに盾役にヘイトを稼がせるような動き方をしてあげるとHP1からの畳み掛けで火力が事故死しなくなります。

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント