
メイプルストーリー1(本家)には無かった「電子掲示板の画像予約システム」
メイプルストーリー2では自分の好きな画像をPCフォルダから選択し予約することで「ゲーム内に自分の好きな画像を映す」事ができる。
そしてそこには「麻原彰晃」のイメージ画像と共に、尊師マーチを演奏する謎のプレイヤーの姿がそこにはあった…。
と、茶番は冒頭だけにしておいて…
ゲーム内で尊師マーチを演奏するにしても
まず楽譜を作るのにms2mmlファイルを用意しなくてはならないっていう面倒臭さを容易くこなしてしまう程に、
尊師マーチに固執したメイプル2ユーザーがいたことに驚愕を隠せない訳だが…。
奏でた音色がゲーム内の一劃(メイプル2)に響き渡っていたので
ここぞとばかりに撮影しておきました っ🍵
共犯罪?(共謀罪?)みたいな感じに思われて誤通報されるのも勘弁願いたい(自己願望)ということで終始モザイクですが、
マビノギの音楽ユーザー層とは裏腹にここまで爽快に不謹慎コンテンツで遊んでるユーザーは居なかったので、かなり新鮮だったおwww
本家メイプルをガチ引退した人なら、またメイプル2でゆっくり歩み始めていくってのも中々と懐古が捗って楽しい( ◜◒◝ )
そもそもNEXONが公式的にMOD的な要素を取り入れていた事にも正直驚いてるんだよね…
今のご時世、PCゲームなのにMOD非対応で黙認ってのも出遅れた感が半端ないし
完全に不正目的でなければある程度のMODは許容されて欲しい所だが、
まさかアバター要素がここまでとは・・・
アバター要素がここまで秀でているのはメイプル2だけだよ!
バチバチにアバター決めまくってる本家メイプルユーザーにどれだけ対抗して人気度増やした事か・・・
そういえばどうしてメイプル2には人気度が無いんだろう…
ここまでぬくぬくして人口密度も高い環境なら人気度あってもよさそうなのに…
また
「買)人気度200k」
「 買)人気度200k」
ってログを白チャで垂れ流したいおww

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント