
YouTube規約をかいくぐるために物申す系の代表格「シバター」が仕掛けた「煽り型の顔芸動画」が炎上目的なのか侮辱目的なのか、まともに判断できず広告審査クリアの基準となる広告マークが黄色⇔緑色を行ったり来たりと5回以上繰り返される事態に陥ってるようです
冗談なのか本気なのかを精密に判断しようと努力するYouTubeJPチームってすっご~い!d(´◓q◔`)🍺グビグビ
YouTubeさん悩まないで!これは悪口動画じゃないよ!
ほとんどの動画がYouTube規約に引っかかっていると誰もが思うシバターのYouTubeチャンネルですが、実際には動画の広告は付いてる状態で、全ての広告が剥がされる最悪の事態には陥って無いようです。
しかし今回シバターが新たな試みとして仕掛けた「煽り型の顔芸動画」は、広告審査が緑色になったり黄色になったりと判断基準が曖昧になっています。
審査するYouTubeJPチーム内で意見が割れているのか、冗談と本気が解ってないアh…グビグビ(´◓q◔`)🍺 スタッフが一定数存在しているだけなのかは定かではありませんが、同業者向けの情報交換として動画をアップロードしていたので記事にしてみました。
このページに辿り着いた人は物申す系のシバターの動向を見て静観したほうが良さそうですね…。
一切、人を侮辱したり炎上させようとする発言の意図が全く聞こえてこない動画が緑色になったり黄色になったりと、判断が曖昧になっているので、YouTubeJPチームも困惑しているようです。
にしても実に惜しいなぁ…(´◓q◔`)
せっかくGoogleの傘下にいるのにYouTubeに提供されてるAIロボットがここまでポン…🍺(´◓q◔`)ポンッ!
YouTubeに提供されたAIロボットが顔の表情だけで、それが悪口なのか判断できるほどに至ってなかったなんて…!へ(´◓q◔`)へ
こんなにYouTubeを応援しているのにさぁ…!🍺(´◓q◔`)凸
ほんとに悔しいよ!🤖💥🔫(´◓p◔`)
Googleロボットさんいつもぼくの記事をクローラしてくれて本当にありがとうございます(。-人-。) Googleインデックスに登録してくれていつもありがとうございます(。-人-。)
YouTubeが悪口禁止になって廃業しそうな人たちの歌 替え歌 ウタエル

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント