モンハンがちり始めて1ヶ月の初心者狩猟笛ハンターがジンオウガ亜種シバき倒しに行ったったwwwwww
初心者の狩猟笛でもジンオウガ亜種は倒せる!(๑•̀ㅂ•́)و✧
そう意気込んで、特に対属性とか相性のいいヤツとか、なーんも気にせず突っ込んだ結果…
2乙50分もの死闘を繰り広げました。
【MHWI】ワイ初心者狩猟笛ハンター、ジンオウガ亜種で『2乙からが本番』の洗礼を受ける
あまりにも悔しすぎる…
ジンオウガだってつい数日前に初めて倒したばかりという初心者ながらもイケイケな感じでうまく来れたのに…
ジンオウガ亜種もう出たの?一昨日ジンオウガと初めて対峙したばっかなのにwww— ʑ̸̀੭ੇㄝ゛੭ੇ🔰 (@telogeuzseu) December 5, 2019
( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ウッ…
狩猟笛を極楽浄土から夜笛にチェンジしてステータス上の数値よりも機動力を活かせる夜笛を優先するまでは良かった…。
良かったんだが、導きの地というマップをまだ5回程度しか歩いたことがなかったせいでえ土地勘がまるでゼロ
挙句の果てに何回か迷ってしまうというこの致命的なミスさえなければ…
シビレ罠!「ビリビリwwww」
ジンオウガ亜種!?「キュピーンwwww」
麻酔玉!「ボン!wwボン!ww」
で、決着が付いてたのにwwwwwww
最近のモンハンはそんな感じです…。
ソロが難しくて諦めたらたぶんマルチに出没するかもしれません…。(ボソッ)
以上、ジンオウガ通常個体を1度だけ狩ったことのある初心者の狩猟笛使いがジンオウガ亜種にオラついたら『2乙からが本番』という洗礼を受けました。 (✽´ཫ`✽)おしまい
■関連記事

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント