マイナー武器渡りしてるモンハン初心者があちこちに手を付けすぎて、小休憩してる間にムフェト緊急任務の期間が終わってた
操虫棍と狩猟笛に飽きちゃった
操虫棍→狩猟笛→ガンランス(今ここ)
操虫棍と狩猟笛に要求される珠は大したこと無いのに、ガンランスになった途端にゾゾゾの呪いとかいう意味わからん装備が必須条件になって、構成がかって死んでいく…( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
砲術スキル解放が絶対必須になってしまっているガンランスってガード性能とかガード強化とか、そういうものを積ませる余裕って与えてもらえないんだね…
ガンランスの瓶を増やすために増弾珠入れて、体力とか、各モンスターに対する耐性珠とか、会心率とか、ほか諸々加味するともれなく「詰む」んですねこれが
初心者が初心者にオススメできるような珠構成って何かないかなーって思った時に自分の装備公開すればいいじゃん!
ってなって記事のネタにもなりそうだしと思ってね、そうそうそんな感じ
初心者が初心者におすすめw
まずそもそも初心者は赤龍覚醒武器だの、増弾珠だの、強壁珠だの、砲術珠だの…。
そういうものはほとんど揃っていません!
なのでまず最初の目標は、
・ゾラマグダラオス装備を3箇所
・ガンキン装備を2箇所
積みましょう!
マスター装備行くまでの道のりは何を装備すればいいのかというと、レア5のジャナフ防具とウルム防具を身に着けて、とりあえず砲術レベル3を確保して、後はガード系が積める防具を選んでいけばいいんじゃないかな!
と、言いたいところですが本当に大事なのは砲撃タイプにあるようなので、ゾラマグダラオスやガンキン装備を揃えるまでは、とりあえず砲撃タイプを「放射」だけを使うようにしておけば間違いないと思うね!
溜め砲撃がどんなものかをまずは実感して、間合いは距離感を下位や上位のうちに覚えとけばいいと思う!
初心者が考えたガンランスw
で!
ワイが今マスター装備で付けてる防具とか装備なんだけど…こんな感じになってる
ムフェト覚醒武器が無い初心者でも戦える装備だと思うんだ
蒸気機関車で貰える銀と金チケのイベントが無かったら強壁珠やら増弾珠なんてものは揃えることが出来なかったモノだけど、そこはやっぱり初心者なりたてのハンターには無理な代物なんだよねコレ…
危険度の高いモンスターを狩るために必要な珠を、危険度の高いモンスターを狩ることでしか入手できない状態なんて、ハンターの世界はなんて厳しいんだ…
■関連記事
- 【MHWI考察】赤龍ムフェトジーヴァで変わるNPCのセリフ【ミラボレアス説】【都市伝説】
- 【モンハン考察】ゼノ成体とミラボレアスの共通点…もしかしてシュレイド国の物語?【MHWI】【都市伝説】
- モンハンブログ記事
- 【MHWI】導きの地でゾラマグダラオスの骨発見したんだが【モンハン日記】
- 【モンハン日記】ワイ初心者狩猟笛、ジンオウガ亜種で”2乙してからが本番”の洗礼を受けた【MHWI】


𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント