アニメ「オーバーロード」3期最終話の続きから原作を読みだした元アニメ勢が
原作勢のオーバーロード14巻「滅国の魔女」考察動画を目にした結果、、、
※この記事は元アニメ勢が書いています。
原作10巻から原作を読みだした故、それより前の認知はアニメオーバーロード1期~3期最終話までになります。温かい目で読んであげてね!
オーバーロード14巻 滅国の魔女
アインズVSツァインドルクス!!!
オーバーロードが8年続くこの長い年月の中で、アインズ様が本気に近い力量を出したのってシャルティア戦だけらしいじゃないですか・・・
これはアニメ勢隔てなく原作勢でもweb勢でも注視せざるを得ないでしょ!
で!
オーバーロード13巻から14巻発売まで期間が空いてしまった現在で考察動画や考察記事というものが少ないこの時期に
一体どんな動画を見てしまったのかと言うと・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
オーバーロード 最新情報!!14巻 滅国の魔女 決戦 アインズVSツァインドルクス!!!
やっぱりね…
どれだけ原作wikiコメント欄でモモン玉(?)が描かれてないから化けてるどうのこうのとか!
今だけは…
どうか今だけは・・・!
その鋭い勘を一時停止させてもらって、
絶対的支配者のアインズ様と、
あの2期の一番最初に出てきた謎多き白きドラゴンが、
ついに、。。
相見える…ッ!!
もうそれだけで心踊るじゃぁありませんか!
モモン玉なんて関係ないんです!
アインズ様とあの白きドラゴンが操作している鎧が戦う!
戦闘する!
オーバーロード14巻はそういう表紙!
元アニメ勢兼ニワカ原作ファンに、ここまでの至上の悦び…
ただそれだけ与えてくださっただけでも慈悲深き御方・・・
■関連記事
- 「オーバーロード3」9話感想:帝国最強の魔術師爺さん、アインズの魔力を目の当たりにした結果wwwww
- 原作オーバーロード14巻 アニメ2期に登場したドラゴンとアインズが戦闘!?【ツアー】
- オーバーロード 最新情報!!14巻 滅国の魔女 決戦 アインズVSツァインドルクス!!!
販売ページの商品説明から既に考察が始まっていた件について
期待値底上げしてセルフ的にバイブス上げてくのはいいですけど、↑↑↑の考察動画を見て既に商品説明欄から考察要素が突入している事に驚きました
商品の説明
魔導国の馬車が王国の貴族に襲われた。
偶然か?謀略か?いかなる理由であれ、王国が魔導国と正面を切って戦うことを選んだと
判断したナザリックは王国に宣戦布告。カッツェ平野での大虐殺で未だ混迷を極める王国のさらなる窮地に
王子ザナックが、蒼の薔薇が、ブレインが、
背水の陣を承知で立ち上がる。容赦なく遂行される殲滅作戦。
勝ち目のない戦いを強いられた王国に崩壊の足音が迫る。
デミウルゴスとアルベドが会いたがっていた人物が誰なのかは、アニメ勢の頃でもなんとなく察しがついてましたが
確かにこの商品説明にラナー王女が入ってないのは不思議ですね…
一剣士であるブレインという名の前後に『クライム』が入ってないのが非常に気がかり、、、
ラナー王女がナザリックと内通しているから商品説明に名前が上がってこないというのは合点がいくものの、クライムくんは一体どうなってしまったのか…
ラナー王女の庇護下として見ているから一括にされたことで省かれただけなのか
いやそこは考えたくない…



𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント