移管した人の声「復帰する目処が立ちそうになくても惰性と思い出補正だけで移管作業余裕でした」
ついこの前・・・
(ガーディアンを育成するぞ!)
(ワイの戦いはこれからだ!)
(ドン!)
ってな雰囲気だけの記事を書いて、もう黒い砂漠お腹いっぱいかなって思ってたんだけど・・・
なんと、運営会社が変わるらしい。
この方の動画を見るとわかり易いので載せておくよ!
わかりやすく3行で説明すると・・・
・開発元が直に運営する
・プレステ、モバイル版とのクロスプレイが可能になるかもしれない
・価値観が違うので規制が厳しくなる
(実例:他国と比べて課金額が圧倒的に高く設定されていたり)
などなど。
このブログでも気が向いたら記事を書く程度だしそこまで重要なことでもないんだけど
思い出ぽろぽろ補正で移管作業しておきました( ◜◒◝ )
※ただし移管が終えたとてプレイするとは限らない【重要】
というかそもそもパソコンで何かしらのゲームで遊ぶという行為そのものが無くなってきたといいますか
Steam以外のPCゲームってほとんど遊ばない感じになってきたし、Steamで遊んでるからってそのゲームを記事にするかっていうのもするわけでもないし
つーかあれなんですよ
あれですよあれ。
普通のゲームに飽きてきたっていうか。。
最近、RPG系のエロゲにハマってるんですよね(真顔)
だからその・・・
記事に書けないんです・・・
アドセンス的にもダメだし・・・
その・・・
エロゲして遊んでます。。。
_人人人人人人人_
> 衝撃の告白 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
■関連記事

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント