PCゲームでも遊べる『ソードアート・オンライン』みたいなゲーム何か無いかと動画漁ってみたら、オープンワールドでしかもゼルダ風のゲーム発見したんだが!しかもほぼ全機種で遊べるとかww
ソードアートオンラインみたいなネトゲ的なゲームがしたくて
長寿モノのネトゲって基本的に今流行っているようなキャラクターのデザインと遠くかけ離れているといいますか、ポリゴン色が強いといいますか・・・
当時めちゃくちゃ評価されていたTE○Aやドラゴ○ネストですら、今じゃ気後れするようなキャラクターデザインに見えがちじゃないですか正直なところ
だから据え置きゲームにハマって新しいキャラデザのを選んで遊んできたんですけど(記事にしないだけで色々ゲームに手出してる)
その中でもオープンワールドという形で発売されたゼルダの伝説「ブレスオブザワイルド」がワイの中でもかなりキャラデザが良い感じで
それってもうソードアート・オンラインつっても過言じゃないと思うんですよね・・・
そういうゲーム無いかなぁ・・・って
探して色々動画漁ってたら見つけちゃいましたwww
【原神】
【お知らせ】
PlayStation 4とスマートフォン、PC向けに開発中の新タイトル『原神』を、Nintendo Switchでもリリースすることが決定いたしました。
併せてティザーサイトとトレーラームービーも公開いたします。https://t.co/gJiIxGDbtR
ぜひ続報にご期待ください。#原神 #Genshin #NintendoSwitch pic.twitter.com/a3oZcjY2rt— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) January 14, 2020
ブレワイのゼルダの伝説っていうか、もう風景のその感じとかキャラクターの機微とかまんまじゃん!
てのが最初の感想でしたけど一番気になったのがクロスプレイということで、各ゲーム機種に対応しているという点ですよ
このゲームがバズったらバズるで絶対に話題になるし、ならなくても個人的には好きな感じだし普通に買って遊んじゃおっかなって思ってます( ◜◒◝ )
中華特有の二番煎じってのも解るんですけどね
日本産がなかなか出てこないってのも痛いところですけどまぁ暇つぶしですよ( ՞ةڼ◔)
多分すぐ飽きちゃいます笑
CBTに応募したかったんだけど、この【原神】ってゲームタイトルを見つけたのが締め切りから数日後っていう・・・
インターネットにアンテナ張ってなかったせいか出遅れ感が半端ない・・・
そんな感じです
■関連記事
- 「原神」のPC版がプレイアブル出展。細かな操作がしやすいぶん,キャラクター交代を駆使したバトルが楽しめそう
- 【原神】発売日はいつ?PS4やSwitch、スマホ版の価格・予約特典や事前登録情報
- miHoYo新作タイトル『原神』がSwitchでも発売決定! ティザーサイト&トレーラームービーも公開

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント