
80装備に到達するまでが、ぬるま湯すぎたせいか急激な環境の変化に…
色々とめんどくなってきた
極限の飽き性なワイにしてはよく1ヶ月保ったなという感じ
70レベルの武器や防具等の装備集めはかなり敷居が低くてやってて面白かったが
流石にエンドコンテンツになってくる80レベル装備はそうも簡単に入手させちゃくれないのがなぁ
だからといって70レベル装備みたいにいとも簡単に手に入れさすのもおかしな話ではある・・・。
レベルキャップ解放されて80レベル装備集めの敷居が下がって来た頃にもう一度FF14戻ろうかなwwwwつってwwww …え?
でもねー
80レベル装備をそう易々とくれてやるわけにもいかない理屈ってのも理解できるんだけどねー
素材集めに作業感がにじみ出てくるのよなーwww
クラフターとかギャザラーとか、ヤバすぎでしょあの作業ゲーwwww
課金すれば全部カンストできますか?w
「君はそこで一体何をしている?」っていう最大の疑問符をぶつけてやりたい程だね
街や道中でドワーフ…じゃなくてララフェル?だっけ。あのちっこいの
もうね、ぶっけりたくなりますよwwww
本来なら平手打ちしまくりたいもん
表出て戦え!そこで金策し! つってww
野良でそれはヤバすぎる行動だけどもw
心の中で、そう想っとりますwww
いやほんとギャザラーとかクラフターって、レベル上げて何かステータスでもあがるの?w
全く調べてないから無知だけどもww
ナイトの防御力上がりますか?暗黒騎士のダークアーツ増えますかね?w
ステータスに何の影響もないならやる必要ないでしょ!😡
という心境に陥ってましてね・・・
FF14のモチベが上がりません(´・ω・`)
もう音楽を聴くためだけのツールになりつつあります(^ω^)

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント