どどどどど、どらくえ10オンラインのキャラクター・名前を.。o○(どうせ体験版だし、今までもドラクエは本名だったし…)つって適当に本名で入れて、体験版悪くなかったから、購入決意固めて➔プロダクトキー入力した結果・・・。
体験版のデータがそのまま引き継がれて全世界にワイの本名垂れ流しやないかーいwwww
っていうか、体験版からもう既に本名垂れ流し状態で草超えて森よな(๑╹ω╹๑ ) .。o○(顔文字で誤魔化すスタイル)
これは恥ずい恥ずいwwwww
非常に恥ずいですぞーwwww(。>﹏<。)
ありきたりな名前じゃないし、ちょっと特殊だから尚更なwww ワイの名前を知ったが最後、呪禁のように必ず「すき」になってしまうという恐ろしい真名なのだ・・・(厨ニをこじさせるとこうなる)
でも!それでも!キーエンブレム1個獲得する・ま・で・は、とりあえず育成したが・・・
説明しよう!
どうして急にドラクエ10をやるようになったのか、少し前まではFF14で遊んでいたのだが手を付けてみたいスキルは一通りやって、精神的にも大満足した所で、自らメンタルブレイクしていくギスギスコンテンツは回避し、めっちゃ面白いアニメ・・・じゃなくて「メインクエストーリー」もクリアできてしまった節目で…
って感じです!
まぁ実際FFよりもドラクエのほうがめっちゃ遊んでるしなww
FFはDSリメイクのⅣのみだけど、ドラクエはDSのⅣⅤ遊んでたし(DQ11{記事にもしてた※削除済み})、最初はそこまでハマる気はなかったんだけどもドラクエライバルズ(カードゲーム)にもかなりハマった口だし…
幼稚園の頃にめっちゃ安くてもう誰も遊ばないような長いカセットを近所のお姉さんから渡されて、それを電池で充電するゲームアドバンス?のヤツに挿し込んでプレイしてた「テリーのワンダーランド」

も、めっちゃやり込んでたし・・・
あ!あとあれもやってた!
DS版のテリーのワンダーランドみたく、モンスターめっちゃ仲間になる感じの・・・検索するか。
…
……
………
そう!「ドラクエモンスターズジョーカー」の初代!

いや今思い返してみるだけでもポケモン(グリーン・エメラルド・ダイヤモンド)よりも多くて自分もビックリしてんだけども、FFっ子ってよりもドラクエっ子なんよなぁ!!
どうして今までドラクエ10のオンラインに手を付けてこなかったのか不思議でしか無いが、なぜか目に触れる機会がやってこなかったといいますか・・・
タイミングが無かったんよ(๑╹ω╹๑ )
ってな感じで仮想現実で世界救ってます!(このセリフもなんだか恥ずかしい)


𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント