はい来ました。たまにはこうした世間話というか今話題になってる界隈の話でもしようと思って。
テレビのニュースにもなったりして、まだ話題として取り上げられてますね。
まあその「世間」をどの層に設定して話すかでだいぶ賛否の比率が変わってきそうですが、僕の立場としてはいちネットの民としての立場から記事タイトルのような話でもしようかと。
やっとネット外の人々がこの今のネット社会における現状に目を向ける時が来たんだなって。
警察や親にすら頼れず、ネットに詳しいおじさんに頼るほかないこの時代。
逆を言えばネットの社会をあまりにも大の大人が知らなさすぎるってのも問題なんじゃないかと。
例えば僕が今運営しているブログの一番下の方に「注意喚起」として個別のページを作成していますが、実際に警察へ相談に行くとどうしても認識のズレが多少なりとも存在するわけで。
「不正アクセスに関与している悪意のあるユーザーが、僕が書いているコンテンツを一言一句違わず模倣し不正アップロードしているので、サーバー会社に問い合わせて対応してほしい。」※詳細は注意喚起ページから。
そうした旨を各所から取ってきたログを提供しながら話を進めていくのですが、そうすると「数が多いから自分でできない?」といった返答が来るのもしばしば。「いや…は?」てっなりますよね。
確かに言わんとしていることは理解できる。実害を被っているのは僕ではなく、その不正アクセスされ不正アップロードされてしまったその方々。悪意のあるユーザーが冤罪を画策し、その標的のはざまに僕がいるだけの話なのも把握できる。
でも、そういう事では無くない?被害者がそのサイバー犯罪に気づけなかったら一生そのまま泣き寝入りする羽目になるのは目に見えているはず。。
実際に警察を頼らず自分で動いた結果、サーバー側から「あなたは当事者ではないので、あなたに対してできることは著作権侵害に関する資料と印鑑証明の提示、それだけです。本当に不正アクセスされているのでしたら警察の方からそうした電話が来ます」
みたいな流れがあって話が二転三転してしまった過去があるから、こうして直接警察の方々にご協力を仰いでいます。と事細かく説明したら納得して貰えたけど、実際不正アクセスに関するサイバー犯罪対策課でさえこれだけの齟齬が生まれる。
専門に特化した分野ですらこの状態で、果たして一般の何の知識もない警察官を前に年端も行かない女の子が「ネットで性犯罪に遭いました、助けて下さい」で、動いてくれるかどうか。
(親にバレたくないから泣き寝入りするってのも問題だと思いますけどね。)
コレコレの配信を見ていれば知ってる人は知ってるだろうけど、警察官がマホトみたいなことをしているケースもあったりして、実際にその悪事を暴き、その警察官がその後すぐに謹慎処分を受けてから自己都合退職?して罪を逃れたみたいな、、後味の悪い結果としてこの話は流れたんだけども…。この話は大々的に取り上げることはありませんでしたが、一応ニュース記事にもなってます。
コレリスの女なら尚の事、警察官を頼ることができない。そういう時代なんですよ、このネット社会におけるリアルって。
なんというのかな…。高齢化社会がすぎる?この一言に尽きる気もしますがどうでしょう。
そこで今、この”暴露系配信者・コレコレ”の「その立ち位置ってどうなの?」っていう第4者から色々と物申されてますねwwww
そう、ここで初めて記事のタイトルに話がつながってきます。前置きが長すぎましたか?これからですよ。
何も知らないテレビの老いた人間たちがですね、こぞってコレコレをターゲットにしてきて笑ってしまいそうになるんですよww
厚顔無恥とはまさにこのこと、何も知らず、過去の栄光だけで外面を取り繕い、中身など最初から無く、恥を隠すように分厚くなったその顔面ってね。まさにソレそのものでしょww
多分僕が思うに今度はコレコレがターゲットになって過去の若気の至りとも言える数々の荒い行いが洗いざらし晒し上げられてくる可能性が非常に高まってくるのでは…と。
コレコレさんはそんな事ではビクともしないどころか、むしろバネにして加速する生き物だと思ってるんでこれを機会にさらなる認知度の拡散に力を入れていってほしい所ですが、いやはや・・・今後の展開が気になりますね。
実際何度も、物申す系のユーチューバーやら配信者がコレコレをあの座から引きずり落とそうと、コレコレに攻撃を仕掛けた人たちがたまーにやってきてはコレコレ砲で木っ端微塵になる様を高みの見物として魅せてもらってきましたが…。
今度は遊びではなく、業界そのものですから…。「自分のことは棚に上げてマホトの事言ってんのかよ!」みたいな。ガチでありそう…。だが僕からイワシてもらえばそんなお粗末な台本を演出するようなら本当にテレビは終わったのだと、そう確信が持てそうです。彼らも広告費がネットと逆転して躍起になってますから。何をしでかすか解ったもんじゃありませんね。。
おわり

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント