原作漫画とweb小説読破勢としてはアニメでどこまで再現してくれるのか楽しみだけども基盤はこちらではないのでそもそも全く違う描き方になるみたいだし楽しみでしかたない
ただ原作漫画の時には使った魔王の覇気的なモノをエルフの国に魅せつけ威嚴を保つ!みたいな描写はやめたのねww
ドラゴンボールとかブリーチみたいな圧は再現したくなかったのかな、しらんけどw
作画班の負担削減というのならそれもヨシ!w
いやぁ、そこまで力を抑えて序盤を作っているとすると、戦闘になった時のウハウハ感と情熱がもう止まんないよね!(関暁夫風)
The following two tabs change content below.

𐏎𐎷𐎻
199X年11月27日生まれ。いて座AB型Rhマイナス。三次元に嫌気が差し十年ほど前に二次元へ極振りした結果、このようなブログが誕生。趣味日記を更新。お問い合わせは「当ブログについて」を御覧ください。<<当ブログでは赤十字団への献血・寄付を応援しています✚>>

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント