グランドカンパニー・エオルゼアまでざっとメインシナリオクエスト進めてみたんだが、アルフィノもしかしてお前…死ぬのか…!
今まで様々な作品の死亡フラグを嗜んできた者からしてこれは明らかな死亡フラグ!
ここから先のクエストを進めるのさえも戸惑うほどに…
ワンピースやブリーチに慣れて、鬼滅の刃を見てない層からすると猛烈な批判が殺到しそうだけども、残念ながらこれが現実なのよね…。(遠い目)
っていうか、今までのオンラインゲームで身近なNPCが死ぬ展開が無いほうが甘々なわけですよ。竜詩戦争(?)のあのNPC(イイネの人)とはほとんど思い出がないのでレガシーの民ほど感情移入はできませんがそれでさえあのインパクトだったし…。
メインシナリオでいつものように顔合わせしていた要のNPCがバタバタと死んでいく、そんな現実を押し付けてくるシナリオを6.0で期待している自分がどこかにいます。
吉田P曰く「大人でも楽しめるシナリオ」とありますので、甘ちゃん向けのシナリオではない以上、どうなっていくのか大変観物ですが、この場合の「大人でも」というのは果たしてどの大人向けなのか。
政治色がキツめ感じなのか社会的風刺がバチバチに効いてる物語なのか、どちらにせよ勉強になりそうなのでシナリオは進めていきますぞ。



𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日
コメント