2016年から行われていたRSSを悪用した不法行為+αならびに、今回私が契約した新規サーバー(WPX,ConoHa)へのF5アタックによる503接続エラー、ディレクトリトラバーサル攻撃、インクルード攻撃を初め、私の著書ブログである“てぇろぐ(旧名:TeLog Anime+Game )”の「コピーライト表記」「記事タイトル・URL」「記事の一文」「コンテンツテキスト」などの一部を、悪意のある人物がコピーし、見知らぬ他社のホームページサーバーへ不正アクセス後、私の著書ブログの一部を不正にアップロードし、私に”なりすまして偽りの引用行為”を謳いながら、冤罪をはかろうとする悪意のある人物によって行われた犯罪行為の事実確認が終了した為こういった場を設けています。
【追記】この記事を書き終えた後も、手動によるクロスサイトスクリプティング攻撃、度重なるディレクトリトラバーサル攻撃とインクルード攻撃に加え、OSコマンドインジェクション攻撃、SQLインジェクション攻撃を仕掛けるなど、悪意のある人物から受けたサイバー攻撃未遂のログを記録しています。2021年1月現在1000件もの記録を保管中。
2021年5月 2021年4月 2021年4月 2021年4月 2021年4月 2021年4月 2021年4月 2021年3月 2021年3月 2021年3月 2021年3月 2021年3月 2021年3月 2021年2月※順次公開予定 2021年1月※順次公開予定 セキュリティープラグイン アンチハッカー管理画面 ※画像は参考資料になります セキュリティプラグインを導入しているにも関わらず未だに攻撃し続けてくるサイバー犯罪が止まないためこちらで全てのサイバー攻撃情報を公開していきます。 過去に使っていた無料ブログサービスBloggerではこれらのセキュリティプラグインの導入が間に合わず、私が書いた数々のコンテンツを悪意をもってコピーし、他社サイトのサーバー上へ勝手にアップロードするなどの犯罪行為を見つけることが出来ませんでした。 サイバー犯罪者の被害に合われた方々の会社へ直接趣き何社か連絡を取って対応してもらっていますが、今後もその可能性を視野に入れ、誰かの思惑によって私が攻撃されることを防ぐため、こうした場を設けています。
「不正アクセス行為」1件につき
六法全書から引用
[罰則]3年以下の懲役
[罰金]100万以下
・なりすまし行為
・セキュリティ・ホールを攻撃する行為
この注意喚起は県警本部サイバー犯罪対策課の指導の元記述しています。被害に遭われている方はお手数ですが、お住まいを管轄されている都道府県警察本部のサイバー犯罪対策課へ通報もしくは被害届をお願いします。
例えばGoogle検索で私の著書ブログになりすました場合…
②リネレボ 装飾品 ③リネレボ アクセサリ 商品 てぇろぐ オリジナル記事 https://www.barasa88888-animegame-blog96.com Copyright © 2009-2021 てぇろぐ All Rights Reserved.
③の表示されている説明文には、私の著書ブログのURL「https://www.barasa88888-animegame-blog96.com」もしくは、「ブログ名」や「コピーライト表記」が明記されているにも関わらず、検索した際に①表示されているURLと一致しない場合。②そのページは私が運営している著書ブログではありません。
もしくは、
②リネレボ 装飾品 ③WAFとはウェブアプリケーションファイアウォールの略称であり、セキュリ てぇろぐ オリジナル ティーを強化するためのセキュリティーシステムです。
②ページタイトル記事の③説明文の中に「てぇろぐ オリジナル」といった文字列が表示され、②ページタイトルの③説明文として乖離している、これらは全て私が運営している著書ブログではありません。
「てぇろぐ」は私の著書ブログタイトルであり、「オリジナル」は 引用をほとんど用いてない記事にタグ付けとして活用しています。このように私が使用しているタグ(ラベル)等の文字を悪用し、琴線に触れることで誹謗中傷を意図した極めて醜悪かつ陰湿な犯罪行為を平気で行っています。
不正アクセスされたまま放置しておくと、個人情報の流出や漏洩など様々な不利益が生じます。犯罪者を好き勝手にさせてはいけません。
WAFや攻撃遮断くんを利用している方は攻撃パターンと攻撃元IPアドレスを提示の上、フィッシング110番してください。
こうした私に対する幼稚で醜い嫌がらせ行為が跡を絶たず、皆様方に多大な迷惑を被ってしまい誠に申し訳なく思っております。大変恐縮ですがどうかご協力して頂けると大変ありがたい次第です。
以前利用していた無料ブログサービス「Blogger(Googleのブログサービス)」にて、記事の閲覧数をリアルタイムで更新する際に活用していた機能「Firebase」が、悪意のある人物によって悪用されている事実が発覚したため、Firebaseにて随時対応を行っています。
Google傘下のFirebaseサポート様からご協力の元、捜査し、これに参加することとなりました。

「てぇろぐになりすましたページ」のリンクは絶対に踏まずに、こちらから通報(Safe Browsing)して下さい。皆様のご協力のほどよろしくお願い致します。

𐏎𐎷𐎻

最新記事 by 𐏎𐎷𐎻 (全て見る)
- DQXのv6が更新されたので - 2022年3月16日
- ハウスがステータスっていうから… デュナミス「トゥンク…」【FF14ブログ日記】 - 2022年2月3日
- FF14ネタバレ考察日記 六芒星の封印に守られた月 剣山に封印されたゾディアーク… これからのFF14 6.0暁月のフィナーレクリア感想 - 2021年12月21日
- 保護中: これから - 2021年12月12日
- ウルラD改変?ジャイでベテランルンダ1周してきた【2021年マビノギブログ日記】 - 2021年10月27日